6

ブレスレット
 彫金で始めて作った作品です
 地金を糸ノコとヤスリでひたすら削って作りました
 角をつける部分とかで多少苦労しましたが、シンプルでいい感じにできました
リング 2004.8.5
 彫金作品第2弾
 これの課題は、同じ模様を連続して作る・ヤスリで模様を出すでした
 同じように作れませんでしたがね〜
 繰り返し作るのって大変ですね
 母親には工場の屋根といわれましたが、自分では気にいってます
 彫金の作品は、仕上がりが綺麗でいいですね〜♪
クローバー・トップ 2004.11.4
 やっとできました〜
 彫金作品3作目です!
 ロウ付けの練習作品で、デザインからつまづいていて出来上がるまでに3ヶ月・・・
 バチカンを溶かしてしまい、作り直ししたり、ロウ付けが結局うまくできなくて
 最終的には先生にやってもらったりと、とっても苦労しました
 苦労しただけあって愛着のある作品になりました
クローバー・ピアス 2004.12.23
 上のトップが仕上がってから1ヶ月以上たって、ピアスが完成しました!
 こちらのピアスは、丸カンが何回もとれてしまいなかなか仕上ってくれなかった
 ハート部分が多少ずれてしまいましたが、始めてなのでしょうがないですね
 デザインは、先生が考えてくれた物なので、仕上がりはさすがに可愛いですね
 もっと上達したら、キレイに作り直したいですね

 チェーンをつけました♪ マウスを画像にのせるとチェーン無しの写真になります
 私はチェーンが入った方が好きですけど、みなさんはどっちが好み?
箱物作品 2005.4.7
 一応完成は4月ですが、磨きが完璧に終わったのは作品展前・・・
 何やってたんでしょうね〜
 
 この作品は、箱物、石枠の課題です
 デザインは、特に何も考えていなかったんですが、一応太陽のイメージです
 本当は、上に張り付いている三角のパーツに、さらに三角の透かしが入る予定だったんですが、
 デザインを思い切り間違えて、透かしを入れ忘れて箱型にくっつけちゃいました(爆)
 中身が空洞になっている為、見た目よりは軽くなってます
 ラピスラズリを中心に入れたんですが、微妙に斜めになってしまった・・・